音楽

音楽 (3)

(こちらの記事は、マーケティングホライズン2021年5月号『土地の地力 魅力度ランキングかい? 実はすごいぞ群馬県』に記載された内容です。)

日本で歴代最高のロックバンドは? 色々と意見はあるだろうが、日本の音楽シーンはBOØWY以降でガラリと風景が変わったという声もあるように、影響力ではBOØWYが一番と言ってもいいだろう。

上り調子の時に解散し、1988年の最後のコンサート「LAST GIGS」は、区の電話回線が障害に見舞われるほどチケット予約が加熱し、社会現象と報じられた。BOØWYのフォロワーは数知れず、(例えば1989-90年のTBS番組「三宅裕司のいかすバンド天国」など)バンドブームの火付け役とも言われ、ロックのエコシステムに与えた影響は甚大だ。

(こちらの記事は、マーケティングホライズン2020年5月号『素晴らしい普通』に記載された内容です。)


主流になったストリーミング視聴

ここ1~2年、いよいよ日本でもApple Music、Spotify、LINE MUSICなどサブスク(定額制)のストリーミングサービスが普及期に入ってきた。日本レコード協会の発表によると、2019年の音楽配信売上は前年比10%増の706億円で、6年連続のプラス成長を達成。そのうちストリーミングが前年比33%増の465億円。配信売上に占めるシェアは66%で、ダウンロード(12%減の224億円)の約2倍となっている。

(こちらの記事は、マーケティングホライズン2018年7月号『創る中国:文化・エンタテインメント編』に記載された内容です。)

「もっと日本のためになることをやれ」。

トップに戻る