ビッグデータやDXといった言葉が注目されるようになってずいぶん経ち、顧客との接点のデジタル化は日々進んでいますが、肝心のデータ活用については多くの企業が十分に進歩できているとは言い切れません。
『マーケターのためのデータ活用術』 |
|
---|---|
Speaker |
西内 啓
にしうち・ひろむ
東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教等を経て、2014年11月より株式会社データビークルを創業。自身のノウハウを活かした拡張アナリティクスツール「dataDiver」などの開発・販売と、官民のデータ活用プロジェクト支援に従事。著書に累計50万部を突破した『統計学が最強の学問である』シリーズのほか、『統計学が日本を救う』(中央公論新社)など。 |
■株式会社データビークルについて
会社URL:http://www.dtvcl.com/
2014年11月にデータサイエンス支援企業として設立されたデータビークルは、「データサイエンスの民主化」をキーワードにプログラミング知識なしで使えるデータサイエンスツールを開発、販売しています。また、多くの企業へのデータサイエンス支援の経験から、データ分析で成果を生み出すためのデータリテラシーを教育するDX人材育成研修プログラムの開発、提供も行っています。
<視聴用zoom URLの送付について>
・10/13(木)15:00までに視聴用URLをお送りいたします。
<アーカイブの視聴について>
・本セミナーは、個別のアーカイブの視聴については、お受けしておりません。あらかじめご了承ください。
開催日時 | 2022年10月14日 16:30 |
終了時間 | 2022年10月14日 17:30 |
定 員 | 700 |
残 席 | 193 |
申込〆切 | 2022年10月13日 17:00 |
参加費 | 無料 |
![]() |